その時に起こった出来事↓
昔は古都にたくさんの人があふれかえり、犬祭り(大量の犬が古都の一部を占拠)が行なわれていましたが
最近そういう事ないなぁって思ってたんです。
でも4人しか集まっていませんが、それぞれ知り合いってわけでもないのに
犬についての情報交換等できたのが凄く嬉しくて楽しかったです。
4人で白チャ使って犬の鳴き声出しまくったりしてましたw
今日もギルメンと一緒にギルドダンジョンに行きましたが、その際に、とあるクエストを教えてもらいました。
恐らく俺がRS休眠中に実装されたクエストだと思うんですが
「ストレンジの脅威」というクエストです。
古都の冒険者協会でLv200を越えていれば受けられるクエストです。
報酬は、約2億で取引されている「炎の石」だそうで、気合が入りました。
ストレンジ(それが何かは分からない)というものを体験してこい!とクエストNPCに言われ
たどり着いたのは呪いの墓B1
今もPTが存在するリッチがいるダンジョンです。
こいつの炎攻撃は俺のHPを一瞬でゼロにする・・・恐ろしい威力です。
それで、炎耐性をかなり積まなきゃいけないということで
こいつを購入。露天で1億で売られていました。
まぁこのクエストの報酬が2億で売れるアイテムなら、先行投資として決して高くは・・・いや高いよ!
そのほかの炎耐性を合計すると120%は越えていました。
これらを装備していったら、ダンジョンの炎耐性低下の影響を食らっても90%耐性残っていたので
これなら楽勝だろうと意気込んでいきましたが・・・リッチの攻撃痛すぎwww
一撃で120ダメージ(12吸収)出ました。HPが約1000ですので赤ポ結構連打する必要がありますよね。
しかもこちらの攻撃は全然食らわないっていう、どうしたらいいのかなぁって考えていたら
クエストの対象外の敵だったったいう。。。
でもまぁクエスト対象の敵も炎攻撃すごかったし、クルブームの皮も大活躍できました。
んで、ここでの戦闘によりストレンジを体験できたので、帰って関連クエストをこなし報告へ。
クソワロタwww これはさすがのグロウさんもブチギレですよwww
「分かりました。それぐらい、すぐですよ。待っていてください(キリッ」
じゃねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
Lv800て!
俺・・・Lv800までするのにどのくらい時間掛かるんだろうか
とあるギルメンはLv1から、一次転生をこなした後、Lv650付近まで上げるのに約1年掛かったと言っていた。
これを踏まえると、転生に必要なレベルは600であるからして、Lv600を2キャラ分作れるという事になる。
公式HPによるとLv600で転生するとLv600になる分の経験値を差し引きLv1に戻るという。
Lv800で転生するとLv600分の経験値を差し引き、残った経験値分のレベルになるらしい。
計算してくれるサイトで試算してみると、Lv732で転生するとLv600になるらしい。
つまりこれは・・・Lv1~Lv600まで育てる時間は、Lv600~Lv732にする時間と同じであるという事。
まぁ敵から貰える経験値も変わってくるから一概にそうはいえないんだろうけど。
結局どんくらい時間がかかるのか分からなくなってきた。
リンクフリーらしいので、転生計算サイトのリンク貼っておきます。
ではでは。